Now Loading...

COLUMN | 一宮のパーソナルトレーニングジムなら「BANANA GYM」

営業時間
8時〜22時
定休日
日曜日

CONTACT

COLUMN

ダイエットのモチベーション維持方法【〜前編〜】

  • 2025.06.28

 ダイエットをする上で必ず壁になるのがモチベーション維持です。

 いくつかのコツを知り、意識的に取り入れて頂く事でダイエットの成功率を格段に高める事ができます!

 

 この記事ではそんなモチベーション維持に欠かせないコツを8つ紹介します!

 

①具体的な目標を定め道筋を考える

 具体的で達成可能な目標を設定し、それに向けたスケジュールを立てることで、進捗を確認しやすくなります。

日々の小さな進歩を意識することで、達成感が得られ、モチベーションが高まります。

 

 BANANA GYMではお客様一人ひとりに合わせて無理なく適切な目標設定をするお手伝いをさせて頂いております❗️

 

 目標設定にもいくつかのポイントがあり、身体の専門的な知識が必要になりますのでご自身にとってどの様な目標が適切なのかが分からない方はお気軽に無料カウンセリングへお越しください😊

 

無料カウンセリングはこちら

 

 

②体の変化の記録をつける

 体重や体型の変化を記録することで、自分の努力が目に見える形で確認でき、モチベーションが上がります。写真を撮ったり、体ケアノートをつけたりするとさらに効果的です。

 

 ダイエット中の体重測定には推奨される時間帯や確認するべき項目があり、また体型の変化には一定の法則があります。身体の変化を適切に知る事でモチベーション維持が行いやすくなります。

 

 

③適度にご褒美や楽しみを用意する

 自分への歓待(ちょっとしたご褒美)を設定することによって、ダイエットの過程を楽しむ要素が加わります。例えば、好きなお菓子を少量食べる日を決めると、気持ちが楽になります。

 

 最近ではチートデイと呼ばれるOFF日を作る事の大切さがダイエット界隈でも知られてきており、ダイエットには欠かせない習慣となっています。

 

 チートデイにも適切な頻度や取り入れ方があり、何となくで取り入れてしまうと逆効果になってしまう事もあるので注意が必要です⚠️

 

 

④トレーニンググッズや新しいウェアを購入する

 新しい道具や運動着を手に入れることで、気分が上がり、運動への意欲も増します。お気に入りの色やデザインを選ぶと、さらにやる気が出ます。

 

 新しいウェアを購入する事には現状の身体の変化を確認できるというメリットもあり、積極的に新しい服やアイテムを購入する事はオススメです❗️

 

 

 後半へつづく…